目次
- 1. 3B→11,44,77B+K
- 2. 33,66,99K→8B+K→33,66,99B+K
- 3. 6B+K構え→A+B→33,66,99B+K
- 4. 6A+Bカウンターヒット→6B+K構え→A+B→33,66,99B+K
- 5. 22,88A→33,66,99B+K
- 6. 4B背面リーサルヒット→8A+B
- 7. A+B6→構え中B・B
- 8. A+Bリーサルヒット6→構え中B+K→33,66,99B+K
- 9. A+B6などでガードクラッシュ→構え中Aホールド→8B+K→33,66,99B+K
- 10. 立ち途中Bカウンターヒット6→構え中B・B
- 11. 構え中B+Kリーサルヒット→8A+Bまたは66A+B
- 12. ソウルチャージ中3B→B
- 13. 4K→11,44,77A+B→66K→8B+K→66B+K
3B→11,44,77B+K
スカ確や確反に使うコンボ。壁が近いと張り付くので追撃可能。
33,66,99K→8B+K→33,66,99B+K
相手が隙の大きいスカしたときやスカ確に決めたいコンボ。最後に6入れすると構えからの起き攻めが出来る。
6B+K構え→A+B→33,66,99B+K
ガードブレイクさせたときなどに狙いたいコンボ。大ダメージ+6入れで構えからの起き攻め付き。
11,44,77Kリーサルヒットからも入る。相手の2Aなどを読みきったら使おう。
6A+Bカウンターヒット→6B+K構え→A+B→33,66,99B+K
6A+Bはカウンターヒットでリーサルになるのでこのコンボが可能。せめてRUNカウンターでもリーサルになったらよかったのだが…
22,88A→33,66,99B+K
近距離で縦切を避けたときに。上段だが横切りで確反もないので優秀。
4B背面リーサルヒット→8A+B
反時計回りに横移動した後にこの技を出すとリーサルヒットしやすい。技後6入れで構えからの起き攻めが可能。
A+B6→構え中B・B
ノーマルヒットした際の追撃。
A+Bリーサルヒット6→構え中B+K→33,66,99B+K
相手のガードインパクトやリバーサルエッジを読んだときのコンボ。6入れで構えからの起き攻め可能。ガードされた場合も有利なので構え中Bが割れない連携となる。
A+B6などでガードクラッシュ→構え中Aホールド→8B+K→33,66,99B+K
ガードクラッシュ寸前の相手に狙いたいコンボ。かなり減ります。
立ち途中Bカウンターヒット6→構え中B・B
1Aヒット後などに手を出してくる相手に狙いたいコンボ。
構え中B+Kリーサルヒット→8A+Bまたは66A+B
構え中にガードインパクトなどを狙ってくる相手に決めたいコンボ。最後を11,44,77A+Bにするとリングアウトを狙いやすい。
ソウルチャージ中3B→B
ソウルチャージ中にできるコンボ。6A・A6→Aも入るがダメージがほとんど変わらない。
壁コンボ
4K→11,44,77A+B→66K→8B+K→66B+K
4KはRUNに強く中段で確反もない優秀な技。リターンの大きい壁際で特に狙いたい。
その他良いコンボがあったら教えていただけると助かります!